ここ数日は、SEO対策というよりも、Google Search Consoleとの格闘に明け暮れていました。
不要なURLページの特定と削除は、当初苦労の連続でした。毎回ほぼ同じページがリストアップされ、なかなか削除が進まなかったのです。しかし、粘り強く取り組んだ結果、不要ページは10,000ページから9,100ページへと大幅に減少させることができました。
一方で、インデックス登録済みのページ数は、実際のページ数よりも500ページほど多く表示されています。Googleがまだ正規ページとして扱っているページがそれだけあるということなのでしょう。
この状況を踏まえ、不要ページの削除はひとまず一段落したと判断し、本日、Robots.txtの設定を行いました。今後は、この設定を維持しながら、引き続き不要ページの削除リクエストを送り、効果を検証していく予定です。
昔は、SEO対策というと、コンテンツの質を高め、ユーザーに役立つ情報を提供すれば、自然と検索エンジンに評価されたものです。しかし、最近のGoogleのアルゴリズムはますます複雑化し、SEO対策もそれに合わせて高度化しています。どこを見ても同じようなSEO対策の情報ばかりで、個性的なサイトが減ってしまったのは残念です。
SEO対策の現状と今後の展望
Google Search Consoleを活用した不要ページの削除は、根気強い作業を要しますが、サイトのクオリティ向上には不可欠です。しかし、同時に、SEO対策の多様性が失われている現状も気になります。今後のSEO対策は、Googleのアルゴリズムの変化に迅速に対応しつつ、サイトに合った最適な戦略を立てていくことが求められるでしょう。